このサブスクのポイント!
- 愛犬との生活をトータルサポートする獣医師監修のサブスク
- 2か月に1度、厳選されたアイテムが届く
- 季節に合わせた情報誌で、最新情報が手に入る
■目次
愛犬との生活をサポート!WAN smile BOXとは?
出典:https://koinu-step.com/wansmile/
WAN smile BOX(ワンスマイルボックス)とは、株式会社こいぬすてっぷが提供する愛犬との生活をもっと笑顔に過ごすためのサービスです。
定期購入を行うと、2か月に1度のペースでその時期に合ったおもちゃやおやつ、獣医師監修の情報誌やコラムが届きます。
ワンちゃんと暮らす人にとって、愛犬は立派な家族の一員。
長い時間を健康で楽しく過ごしてほしいですよね。
WAN smile BOXとは、「愛犬にはいつまでも笑顔でいてほしい...」
そう願う飼い主さんに寄り添いたいという思いから、作られたサービスです。
今回は、そんなWAN smile BOXのおすすめポイントや口コミ、解約方法までをご紹介します。
愛犬家の皆さま、必見です!
※「そもそもサブスクって?」という方は、こちらの記事からご覧くださいね。
サブスク(サブスクリプション)の本当の意味は?種類やサービスを利用するメリット・デメリットを解説
WAN smile BOXのおすすめポイント
2か月に1度のペースで、その時期に合わせた情報誌(WAN Smile Magazine)や、厳選されたグッズが届くサービスWAN smile BOXのおすすめポイントをご紹介します!
1.獣医師、完全監修で安心
出典:https://koinu-step.com/wansmile/
WAN smile BOXは、獣医師が監修を行っているサービスです。
情報誌やコラムなど、飼い主の方のためになる情報がたっぷり!
夏の時期には犬の熱中症について取り上げ、万が一熱中症になってしまった場合の対処法などが掲載されていました。
季節に合わせた内容が記載されているため、すぐに役立てることができますね。
気になるものがあれば、WAN Smile Magazineの過去回を購入することもできます。
2.厳選されたアイテムが届く
出典:https://koinu-step.com/wansmile/
大切なワンちゃんであれば、食べるものや遊ぶおもちゃについてもこだわりたいですよね。
おやつは原材料や産地までチェックされており、おもちゃも安全性にこだわった安心できるものが届きます。
その他にも、お掃除アイテムや肉球をケアするスプレーなどの便利なグッズも。
ワンちゃんにアレルギーがある場合、お申込みの際に申告できるので、食べられないものがある子でも安心です。
毎回なにが届くのか、わくわくしながら待つのも楽しいですね。
3.全犬種・全年齢が対象
WAN smile BOXはワンちゃんの犬種や年齢に関係なく、利用することができます。
「小型犬だから、おもちゃのサイズが合わないかも…」と思う方でも大丈夫。
注文する際に、S.M.Lの3つのサイズから選ぶことができるので、おもちゃのサイズもワンちゃんの大きさに合わせたものを送ってもらえますよ。
WAN smile BOXの利用プランと月額料金
ここでは、WAN smile BOXの気になるお値段についてご紹介します。
※どちらも送料が別途かかるのでご注意ください。
定期プラン
無理のないペースで続けられる定期プランは、定価の10%オフの3,168円(税込)です。
2か月に1度のペースで、年に6回届きます。
年の途中の解約もOKで、お届け周期を変更することもできますよ。
継続の方限定で、ご相談サポートも受け付けています。
通常購入
「いきなり定期プランは心配…」
「まずは試してみたい!」
そんな方は通常購入でお試しもできます。
定価の料金3,520円(税込)がかかるので、定期購入より少しお値段はあがってしまいますね。
まずはお試しをして、気に入った場合は定期プランを申し込むのもおすすめです。
お支払い方法について
WAN smile BOXでは、下記のお支払い方法を利用することができます。
●クレジットカード払い
VISA、Mastercard、JCB、Diners、AMERICAN EXPRESSが利用可能です。
●コンビニ後払い
後払い手数料200円(税込)が別途かかります。
商品とは別に請求書が郵送されたら、発行から14日以内にコンビニでお支払いください。
●LINEPay請求書支払い
●楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)
解約方法について
WAN smile BOXは、いつでも解約や休止をすることができます。
下記4つの情報をメールか電話で連絡をすることで、スムーズに解約手続きを行えますよ。
・お名前
・電話番号またはメールアドレス
・定期購入商品
・解約理由
ただし、1点注意するポイントがあります。
1度目のお届けのあと、2度目を受け取らずに解約する場合、割引価格と通常の定価の差額を請求されることになるのでご注意ください。
WAN smile BOXのメリットとデメリット
WAN smile BOXのメリットとデメリットについて、それぞれまとめてみました。
メリットとデメリットを比較して、自分に合うサービスかどうか考えてみてくださいね。
メリット
・獣医師監修なので、正確な情報が手に入る
・原材料や産地にまでこだわりぬいたおやつが届く
・全犬種、全年齢が対象なので全てのワンちゃんが利用できる
・2か月で新しいおもちゃが届くので、ワンちゃんも飽きないはず
デメリット
・届くおもちゃやおやつは、選ぶことができない
WAN smile BOXの口コミと評判
実際に、WAN smile BOXを利用している方の口コミを集めてみました。
送られてきたおもちゃやおやつに、ワンちゃんも興味津々です。
WAN smile BOX が届きました✨
今回のテーマは「お手入れで見つかる からだのSOS」
情報満載のマガジン・リード用の反射材・ドーナツ型のおもちゃ・耳用クリーナーシートに、国産鶏胸肉のフードまで😆💓#柴犬ウニ pic.twitter.com/9PTFJexG9c
— 柴犬たま (@tama7653) September 21, 2021
はじめての、ワンスマイルボックスが届きました!
おもちゃが…おもちゃが完全にロックオンされている…。
犬笛の音が小さくて、ご近所迷惑にならなそうだから素敵。パウダーのヤギミルクも、気になる
╰( U ・ᴥ・)#WANsmileBox#wansmilebox
#ワンスマイルボックス#こいぬすてっぷ pic.twitter.com/RngTYUJaro— かわぴ (@cawapiwith) November 18, 2020
ワンスマイルボックスの9月ボックスが届きました✨
今回のテーマは『災害対策』でしたよ😊
もう自分のだってわかるみたいで箱開ける前からテンション高かった。笑#ワンスマイルボックス#wansmilebox#こいぬすてっぷ pic.twitter.com/Qn0DzWpojB
— ぺい@サブスクブログ (@subscfan) September 30, 2020
【WAN smile BOX】で愛犬と楽しい時間を過ごしましょう
今回は、獣医師監修でワンちゃんとの毎日をトータルサポートできるWAN smile BOXの紹介を行いました。
どんなグッズが届くか、わくわく感を味わえるのも定期便の楽しみです。
届いたおやつやおもちゃで、ワンちゃんとの仲をより深めていきましょう。
WAN smile BOXは楽しいだけでなく、情報誌から必要な情報を手に入れることもできます。
ワンちゃんの健康を守れるのは、飼い主であるあなただけ。大切な家族の一員であるワンちゃんと健康で楽しい時間を過ごすために、WAN smile BOXを始めてみませんか?