このサブスクのポイント!
- 60のブランドバッグが自由に使い放題
- 高級バッグもキズ・汚れ補償が付いているので安心
- 初めの3ヶ月間は半額の3,740(税込)で利用可能
■目次
バッグのレンタルといえばLaxus(ラクサス)
Laxus(ラクサス)は、月額制でブランドバッグが自由に使い放題というバッグレンタルのサブスク。
今とても注目を集めているサービスなので、ブランドバッグ使い放題といえばLaxus!と思う人も多いでしょう。
特に女性には嬉しいサービスとなっており、普段はなかなか購入することのできない憧れの60ブランドのバッグが、月額料金を払うだけで使い放題。
ちょっとおめかししたいときやデートのときなどにもかなり役立ちます!
そこで今回は、Laxus(ラクサス)のサービス内容や月額利用料金、取り扱いブランド、退会方法、口コミ・評判などについて徹底的に調べたので、1つずつ説明していきますね。
欲しいけどなかなかブランドバッグが買えない…という女性は必見です!
⇒パリBOXが届くサブスク【My Little Box(マイリトルボックス)】はおしゃれ女子に人気!サービス内容やプラン・口コミとは?
Laxus(ラクサス)のサービス内容
冒頭でも説明しましたが、Laxusは月額制で60のブランドバッグが自由に使い放題というサブスク。
バッグはシーンによって使い分けすることができ、最短で翌日のお届けも可能となっています。
Laxusは定番のバッグから新作バッグまで幅広く取り揃えているため、飽きることなく気に入ったバッグを使っていただけますよ。
Laxus(ラクサス)の取り扱いブランド一覧
Laxusではたくさんの有名ハイブランドを取り扱っています。
中でも有名なブランドを一部ご紹介しますね!
HERMES(エルメス)、LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)、CHANEL(シャネル)
PRADA(プラダ)、GUCCI(グッチ)、CELINE(セリーヌ)、FENDI(フェンディ)
Dior(ディオール)、LOEWE(ロエベ)、SAINT LAURENT(サンローラン)
BALENCIAGA(バレンシアガ)、GOYARD(ゴヤール)
BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)、JIMMY CHOO(ジミーチュウ)
Alexander Wang(アレキサンダーワン)、MARC JACOBS(マーク ジェイコブス)
GIVENCHY(ジバンシー)、Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)
Chloe(クロエ)、STELLA McCARTNEY(ステラ マッカートニー)
Michael Kors(マイケル・コース)、COACH(コーチ)、Miu Miu(ミュウミュウ)
BURBERRY(バーバリー)、MARNI(マルニ)、TOD’S(トッズ)、FURLA(フルラ)
kate spade(ケイト・スペード)、Cartier(カルティエ)、BVLGARI(ブルガリ)
D&G(ドルチェ&ガッバーナ)、Maison Margiela(メゾンマルジェラ)
Laxus(ラクサス)の特徴
ここからはLaxusの4つの特徴について見ていきます。
①キズ・汚れ補償
Laxusで借りるバッグのほとんどが10万円以上する高級バッグなので、もし汚してしまったらどうしよう…と心配の方もいるのではないでしょうか。
実はLaxusなら、日常使いで付いてしまったキズや汚れに関しては補償付きとなっているため、安心して利用することができるんです!
またバッグについて不安や疑問がある場合は、いつでも問い合わせできますよ。
②往復送料無料・返却期限なし
なんとLaxusは往復送料が無料で返却期限がなし!
そのため、お気に入りのバッグがあれば好きな期間だけ借りることもできますし、少しだけ使ってみて飽きたら違うバッグに交換するのもOK。
自由に気軽に利用することができますよ。
③品質管理が徹底されている
こういったサービスに良くあるのが、本物に見せかけた偽物のバッグを取り扱っているということ。
偽物であったとしても、素人にその判断は難しいものです。
しかしLaxus(ラクサス)ならその心配は無用!
きちんとした鑑定士がいるので、本物のブランドバッグしか取り扱っていません。
④ブランドバッグが使い放題
何度もお伝えしていますが、Laxus(ラクサス)はエルメスやシャネル、セリーヌなどのハイブランドバッグが無制限で使い放題となっています。
そのため、普段なかなか持つことのできない素敵なバッグを好きなだけ使い回しちゃいましょう。
Laxus(ラクサス)の料金プラン
Laxus(ラクサス)の月額利用料金は7,480円(税込)。
毎月この価格で好きなバッグを好きなだけ利用することができます。
ただし!
初めてLaxusを利用する人であれば、初めの3ヶ月間は半額の3,740円(税込)で利用することができますよ。
サービス内容も通常の月額利用の場合と同じなので、送料無料で補償付き。
利用方法も簡単なので、下記の通りに進めてくださいね。
Laxusの利用ステップ
①無料会員登録(メール登録)
―まずは新規会員登録をします。
②バッグを探す
―57ブランドの中から好きなバッグを探しましょう。
③レンタルする
―簡単なステップでレンタル手続きをします。
④受け取る
―すぐに自宅に届きます。
⑤交換
―次に使いたいバッグと交換しましょう。
Laxus(ラクサス)のメリット・デメリット
ここで、Laxusのメリットとデメリットについて簡単にまとめました。
■メリット
・返却期限がない
・種類が豊富
・安心した保証制度
・自分では購入できないブランド品を利用できる
■デメリット
・1日単位で考えると高くつく場合がある
・借りたいものが借りられている場合がある
Laxus(ラクサス)の支払い方法
Laxusの支払いはクレジットカードのみとなっています。
Laxus(ラクサス)の退会・解約方法
Laxusには、サブスクに良くある「最低利用期間」や「解約金」などはありません。
そのため、利用を止めたいと思ったときにすぐ解約することができますよ。
また3か月間の半額期間であっても解約できるので、その場合は利用を完了したい月内に「バッグの返却」とアプリから「利用停止の手続き」をしてください。
利用手続きの申請に関してはこちらからできます!
Laxus(ラクサス)の口コミ・評判
実際に、カバンのレンタルサブスクLaxus(ラクサス)を利用している人の口コミや評判をTwitterで調べてみました!
バックのレンタルの渋滞がすごい😇ダブルプランフルで使って一気に交換、笑
土日で返却されてきたものが溜まってるのかわからないけど、月曜は結構いい(?)カバンが入荷されやすい気がする🤔💭 いいカバン見つからない〜!って人は月曜こまめにチェックしてみて🔍#laxus #ラクサス pic.twitter.com/h2XYsUMd1o
— 𝙘𝙝𝙖𝙣𝘼𝙣 | お洒落空間マニア (@anzuborachan) July 19, 2021
もう5年近く利用してるカバンレンタルのラクサス。
私が借りた鞄の買った場合の総額を何の気なしに見てみたらビックリ😆‼️
月々の利用料が高いか安いか考えるのは人それぞれだけれど私はとてもお得だなぁって思う!
これからも末永ーく利用しよう☺️❤️ #Laxus pic.twitter.com/FpBwrAGhrs— ミッチママン (@michimama921) July 15, 2020
ラクサスでセリーヌのトリオをレンタルした😊小さい割に収納力抜群だった😳💓
◾️6月20日(日)までのキャンペーン
招待コードの利用で4000ポイントもらえます❣️
招待コード bxc8g女性だけでなく、男性向けのbagも豊富なのでおすすめです😉#CELINE#Laxus pic.twitter.com/bNjbyFf7Tm
— るる (@rurusu31) May 30, 2021
ブランドものに興味がない私ですが、
使っていたカバンの取手が剥げてきて
汚くなってきたので、、、
さっかくだしLaxusお試し👜
どんな感じか、楽しみ。わくわく。— Sagayama Emi (@EmiSagayama) September 7, 2019
ブランド品はLaxusで賢く利用して
欲しくてもなかなか手が出せないハイブランドバッグ。
できることなら、あのブランドバッグもこのブランドバッグも使いたい…と思っている人は多いはず。
そんな願いをかなえてくれるのがLaxus(ラクサス)のサブスクなんです。
月額7,480円(税込)で好きなだけハイブランドバッグを利用することができるので、これを機にぜひ利用してみてくださいね!