このサブスクのポイント!
- 海外のおもちゃ先進国の商品を中心に届く!
- 「知育玩具アドバイザー」が子どもの発育に合わせてセレクト!
- 年間払いコースで10%もお得!
■目次
ハッピートイのサービス内容
ハッピートイは海外製の知育玩具をお得な月額料金でレンタルできるサブスクサービスです。
新しいおもちゃを定期的に自宅まで届けてくれるので、子どもは常に新しいおもちゃで遊ぶことができます。
取り扱っているおもちゃは知育玩具先進国であるフランス・ベルギー・ドイツの玩具メーカーを中心にセレクト。
ハッピートイを利用すれば、普段あまり手にすることのない海外の知育玩具を、お得な月額料金で使うことができます。
- 子どもにいろいろなおもちゃで遊んでほしい
- 子どもに海外製の知育玩具を与えたい
- 知育玩具はどれを買えばいいのかわからない
そんな人たちにおすすめのサブスクサービスです。
※そもそも「サブスクって何?」という方のために、以下の記事で詳しく説明しています。
記事内にYouTube動画もあるのでチェックしてみてくださいね!
⇒サブスク(サブスクリプション)とは?本当の意味や種類、サービスを利用するメリットデメリットを解説
ハッピートイのおすすめポイント
知育玩具のサブスク「ハッピートイ」の特徴・おすすめポイントについてまとめておきました。
ハッピートイの詳しいサービス内容が気になる人は、ぜひ参考にしてみてください。
「1ヶ月コース」なら新しいおもちゃが毎月届く
「新しいおもちゃを買ったけど、子どもがすぐに飽きてしまった…」
「子どもにはいろいろなおもちゃで遊ばせてあげたいけど、買うのが大変…」
そんな経験のあるご家庭はかなり多いはず。
ハッピートイの「1ヶ月コース」を利用すれば、新しいおもちゃが毎月自宅まで届きます。
豊富な種類のおもちゃが毎月届くので、子どもがおもちゃに飽きてしまう心配がありません。
また、古いおもちゃはハッピートイに返却するので、おもちゃの収納場所を用意する必要もなくなります。
バリエーション豊かなおもちゃを、お得な月額料金で賢く利用できるのがハッピートイの魅力的なポイントです。
海外の知育玩具をお得な月額料金で使える
ハッピートイから届くおもちゃは毎回4点~5点、新品販売価格は12,000円~15,000円となります。
子どもにおもちゃを買ってもすぐに飽きてしまうことは多いので、ハッピートイでレンタルする方が断然お得です。
また、ハッピートイの知育玩具は、海外の知育玩具先進国の商品を中心にセレクトしているのが大きな特徴。
様々な種類の知育玩具を試せるので、子どもの発育・成長にとても役立ちます。
ハッピートイが取り扱っている主な知育玩具ブランドは以下の通りです。
PLAN TOYS (プラントイズ)
GOLLNEST&KIESEL(ゴルネスト&キーゼル)
CLASSIC WORLD(クラシックワールド)
SCRATCH(スクラッチ)
DJECO (ジェコ)
「知育玩具アドバイザー」がセレクトしたおもちゃが届く
ハッピートイのおもちゃは「知育玩具アドバイザー」が子どもの発育に合わせてセレクトしてくれます。
「知的発達」「言語的発達」など、独自の発達ガイドに基づいて厳選された知育玩具です。
子どもの年齢に合わないおもちゃが届いてしまう心配がないので、安心して利用できますね。
おもちゃは除菌・清掃されているので安心
ハッピートイのおもちゃは手作業で1つずつ、徹底的に除菌・清掃されています。
小さい子どもはおもちゃを口に入れることも多いので、手作業で除菌されているのは安心ですね。
なお、ハッピートイの作業従事者は手洗い・マスクの徹底・アルコール消毒・手袋の完全着用をしています。
使用している消毒剤「チャーミスト」はウイルス除去率99.9%以上、身体への安全性が認められたものです。
子どもが気に入ったおもちゃは買い取りOK
レンタルしたおもちゃを子どもが気に入った場合、ハッピートイに連絡すれば特別価格で販売してくれます。
子どもが気に入ったおもちゃを取り上げる必要がないのは嬉しいサービスですね。
おもちゃを壊してしまっても安心
万が一、子どもがおもちゃを壊してしまった場合でも商品代金を請求されることはありません。
子どもがおもちゃを壊さないか心配になりますが、弁償する必要がないので安心して利用することができます。
ただし、紛失してしまった場合は商品代金を請求されることがあるので注意しましょう。
ハッピートイの利用方法
ハッピートイは公式サイトから簡単に申し込むことができます。
利用したいコースを決めたら、住んでいる地域の料金表からコースを選択しましょう。
あとは名前・住所・クレジットカード情報などを入力すれば申し込みは完了です。
おもちゃの受け取りと返却が同時にできる
ハッピートイのおもちゃは新しいおもちゃが届くのと同時に、古いおもちゃを返却することが可能です。
指定の配送業者が自宅まで来てくれるので、新しいおもちゃを受け取り、古いおもちゃをその場で渡して返却しましょう。
おもちゃの受け取りと返却が同時にできるので、手元におもちゃが無い「空白期間」を心配する必要がありません。
ハッピートイの料金プラン
ハッピートイではコース(おもちゃの交換サイクル)とお届けする地域によって料金が細かく分かれています。
コースや地域別の料金は以下の通りです。
1ヶ月コース | 2ヶ月コース | 6ヶ月コース | |
---|---|---|---|
地域A | 4,620円(税込) | 3,190円(税込) | 1,628円(税込) |
地域B | 4,840円(税込) | 3,410円(税込) | 1,848円(税込) |
地域C | 5,060円(税込) | 3,630円(税込) | 2,068円(税込) |
地域D | 5,720円(税込) | 4,290円(税込) | 2,728円(税込) |
「地域A」と「地域D」の利用料金を比べてみると約1000円ほどの差があります。
自分が住む地域の料金がいくらになるのか、申し込む前に入念にチェックしましょう。
各都道府県ごとの地域区分は以下の通りです。
地域A | (東海) 静岡県、愛知県、三重県、岐阜県 (関東) 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 (近畿) 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 (北信越) 富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県 ※離島は除く |
---|---|
地域B | (中国) 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 (四国) 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ※離島は除く |
地域C | (九州) 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 (東北) 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 ※離島は除く |
地域D | 北海道 沖縄県 その他離島 |
年間払いコースならさらにお得
各コースは1年一括支払いを申し込むと、利用料金が10%オフになります。
普通に利用するよりも断然お得なので、ハッピートイを長期的に利用するなら必ず一括支払いを選択しましょう。
契約は自動更新なので注意
ハッピートイは解約手続きをしない限り、契約が自動的に更新されます。
利用を停止したい場合は解約手続きを忘れないようにしましょう。
ハッピートイの支払い方法
ハッピートイの支払い方法は「クレジットカード払い」のみとなっています。
利用できるクレジットカード会社は以下の通りです。
- VISA
- MASTER
- JCB
- AMEX
- Diners Club
ハッピートイの解約方法
ハッピートイの解約はメールで受け付けています。
契約期間はメールを送った月末までになるので、翌月にレンタルしているおもちゃを返却しましょう。
ハッピートイのメリット・デメリット
ハッピートイのメリット・デメリットについてそれぞれまとめてみました。
サービスに申し込む前には、メリットだけでなくデメリットについてもよく検討しましょう。
メリット
- 海外製の知育玩具をお得な月額料金で使える
- 新しいおもちゃが定期的に届く
- 古いおもちゃは返却するので収納場所に困らない
- 子どもの発育に合わせておもちゃを選んでくれる
- おもちゃは徹底的に洗浄・除菌されているので安心
デメリット
- 届くおもちゃを選ぶことはできない
- 地域によって月額料金に差がある
- 6ヶ月コースは子どもが飽きてしまう可能性もある
ハッピートイの口コミ・評判
ハッピートイはまだ新しいサブスクサービスのため、実際に利用した人の口コミ・評判が見つかりませんでした。
しかし、「おもちゃのサブスク」に関する口コミは数多くあり、多くの人が興味を持っているようです。
おもちゃのサブスクやろうか迷うぜ…
— ハナダンゴ☺︎🍡@11m🦖 (@hanadango321) October 12, 2021
おもちゃのサブスク、おすすめですよー!うち、2ヶ月に1回交換のやつなのですが、増えていくこともないし、その月齢にあったおもちゃを送ってもらえるので助かってます!
— まいち@11m←37w4d (@marumaichi) October 10, 2021
受験とかガッツリの知育・習い事はあんま興味なくて 2人が夢中になれるおもちゃがあったらな〜くらいのかんじだけど。。
サブスクで色々試そうかなあ
ただあればあるもんで遊ぶやろとも思ってる🙃— よん┊1y4m𓃰𝚝𝚠𝚒𝚗𝚜 (@4yon_n) September 17, 2021
ハッピートイでおもちゃをお得に賢くレンタルしよう
せっかくおもちゃを買っても、子どもがすぐに飽きてしまうことは全国のお母さんの悩み。
そんな時はハッピートイを利用することで、おもちゃをお得な月額料金でレンタルできます
様々な種類の海外製知育玩具を試せるので、子どもの発育・成長に役立つこと間違いなしです。
子どものおもちゃは買うのではなく、ハッピートイでお得に賢くレンタルしましょう!
ガジェットと健康食品が大好き系webライター。
毎日ベースブレッドを食べながらYouTube Premiumを満喫しています。
お得で便利なサブスクの魅力をわかりやすくお伝えします。